Por si las moscas...

2007年1月26日 Fragmentos puentefunete



   200611月に『海辺のカフカ』(Kafka en la orilla)のスペイン語版が発刊された。

『羊をめぐる冒険』(La caza del carnero salvaje Anagrama, S.A.1992年)、『ねじまき鳥クロニクル』(Crónica del pájaro que da cuerda al mundo Tusquets Editores2001年)『スプートニクの恋人』(Sputnik, mil amor Tusquets Editores2002年)、『国境の南、太陽の西』(Al sur de la frontera, al oeste del sol Tusquets Editores2003年)、『ノルウエーの森』(Tokio Blues Tusquets Editores2005年)に続くスペイン語版で、どうやら村上春樹の作品は、他の諸国同様スペインでも人気があるらしい。

   村上春樹の他によしもとばななのスペイン語版著書も出しているツスケッツ出版社(Tusuets Editores)のカタログにはいろんなコレクションがある。村上とよしもとの作品が入っているコレクションは, Andanzas。

   1968年に出版社創設以来の Marginales コレクションは、現在まで198冊刊行された。その中で日本語翻訳版になっているものを探してみた。

  • ガブリエル・ガルシア・マルケス  『ある遭難者の物語』 堀内研二訳、水声社、1992
  • ミッシェル・フーコー 『言語表現の秩序』 中村雄二郎訳 河出書房新社
  • エルヴィン(アーウィン)・パノフスキー『<象徴形式>としての遠近法』木田元監訳、哲学書房、1993年
  • ガートルード・スタイン 『みんなの自伝』 落石八月月訳、マガジンハウス、1993
  • ポール・ヴァレリー 『若きパルク』 中井久夫訳、みすず書房、 1995
  • アンリ・ミショー 『アジアにおける一野蛮人』小海永二訳、青土社1987
  • アンドレ・ジイド『テーゼ・放浪息子の帰宅』 朝吹三吉・ 佐藤 朔 訳、新潮社1954
  • サルバドール・ダリ 『ミレー《晩鐘》の悲劇的神話』 鈴木雅雄訳、人文書院、2003
そ の他このコレクションで刊行された作家たちは、オクタビオ・パス、エウへニオ・ドールズ、アンドレ・ブルトン、サミュエル・ベケット、ルイス・キャロル、 フロイト、ニーチェ、ジョルジュ・バタイユ、エズラ・パウンド、マラルメ、スタンダール、ウイリアム・フォークナー、ポール・エリュアール、ウッディ・ア レン、イタロ・カルヴィーノ、ピオ・バロッハ、ボルヘス、マルカム・ラウリー、その他。
http://www.tusquets-editores.es/

No hay comentarios:

Publicar un comentario